1/7

【ラマダンキャンペーン、ガザ,シリア支援】ドリップパック4個入り

¥2,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥660から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥3,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ラマダンが始まりました。

●ドリップコーヒー4パック入り 2000円(税込みのお値段です)
●最高級のイエメンコーヒー豆を使用しています。株)モカ・オリジンズが輸入する生豆を、愛媛でイエメン支援を行うSAVE YEMEN Babies がローストしています。
●パッケージに使われている絵は、ガザのこどもの絵をアレンジして使っています。

商品をアプリでお気に入り

今回の支援先は、マカローナプロジェクト。破壊されたガザに子ども食堂と心のアトリエを作りたいと奔走する日本人女性2人が主宰するhayaat.naとSORamUという団体の合同プロジェクトです。ガザに家族がいる藤永さん、アートセラピストで公認心理士の幸田さんは、エジプトで活動していた時からガザに友人がいます。

それぞれの団体の代表者のプロフィールです。
◆hayaat.na(ハヤートナ)藤永香織
「大人に仕事を 子どもに本を」を目標に、ガザ市にてカフェを開業するも、店は破壊され現在に至る。
2010年ヤスミン・ライブラリー開設
ハンユニス郊外で避難生活をおくる息子達と共子屋支援に取り組む。並行して自立支援を準備中。
◆SORamU(ソラム)幸田桂子 公認心理師・アートセラピスト
青年海外協力隊でエジプトに派遣、その時の友人のつながりでガザに友だちができる。
現在ガザの友人を中心にこころのアトリエと物資支援活動に取り組む。

ガザのために何かしなければと2024年9月頃から支援を開始しました。
これまで、食料や毛布、医療品など生きるために必要な物資支援と子どもたちの教育やこころのケアとしてのアート活動を行ってきました。

【マカローナ・プロジェクト】
ガザではマカロニのことをマカローナと呼びます。食べ物も買えず、心が疲弊する絶望の中、ガザではマカロニが命綱となっています。少しでも彼らの口に届いてほしい、心に届けたいという想いから、マカローナ・プロジェクトはガザの人々に寄り添い命と心を守る活動を行っています。これまで細々と可能な範囲で支援をしてきました。停戦発効となった今、本格的な支援が必要であり可能な状況。クラウドファンディングも実施中 https://for-good.net/project/1001307

コーヒーパッケージ用の絵を子どもたちに頼んで書いてもいらいました。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品